人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のあれこれ


by ゆきぶー

おやつなど

おやつなど_d0396380_07380712.jpeg

これ、なんの炊き込みご飯だったっけ。
忘れちゃった。


おやつなど_d0396380_07381970.jpeg

オットがキャンプの帰りに買ってきた生ナツメ。
そのまま食べるそうだけど、美味しくなかったので酵母にしてみました。


おやつなど_d0396380_07383926.jpeg

その酵母でパンを焼いてみたけど
あんまり美味しくなかったんだよね、ビックリ。
というわけで、オットには申し訳ないけど
生ナツメ&酵母は処分しました。


おやつなど_d0396380_07385331.jpeg

パイナップルケーキの生地。


おやつなど_d0396380_07390211.jpeg

なんかズタボロ。


おやつなど_d0396380_07391269.jpeg

久しぶりのマーラーカオ。
真ん中が蓋のつまみの形に凹んじゃう。


おやつなど_d0396380_07392527.jpeg

ホットケーキ。


おやつなど_d0396380_07393712.jpeg

何度か練習しました。


おやつなど_d0396380_07394763.jpeg

まあこんなもんかなってところで練習おしまい。


# by kotekote0426 | 2023-12-10 07:58 | おやつ | Comments(0)

プール仲間に

退院してしばらくは自宅で静養してた母ですが
そろそろプールを再開しようかなとなり
心配かけた仲間たちにパンを持って行きたいと言うので
早速焼きました。

…って、もう2ヶ月以上前の話ですけど。




プール仲間に_d0396380_07461685.jpeg

何食パンだか忘れちゃったな。
みりん粕かな。


プール仲間に_d0396380_07462495.jpeg

バゲット。
お仲間は3人なので、3人分。


プール仲間に_d0396380_07463213.jpeg

山食はたぶん母用に焼いたもの。


プール仲間に_d0396380_07464104.jpeg

シナモンロールかな。


プール仲間に_d0396380_07464983.jpeg

アイシング。


プール仲間に_d0396380_07465754.jpeg

これで一人分。
喜んでもらえたみたいで良かったです。



# by kotekote0426 | 2023-12-10 07:54 | 贈り物 | Comments(1)

阿里山金萱茶

阿里山金萱茶_d0396380_13233417.jpeg

今回はこちら。
5g使用、洗茶ナシ。


阿里山金萱茶_d0396380_13234227.jpeg

60秒で淹れました。
ミルキーな香りで、ベースは緑茶っぽい。


阿里山金萱茶_d0396380_13235875.jpeg

蓋をこの向きにしたら


阿里山金萱茶_d0396380_13240415.jpeg

持ち上げたときの角度が悪くて
手のひらに熱湯ダバー。
火傷しました。


阿里山金萱茶_d0396380_13241183.jpeg

しかし続ける。


阿里山金萱茶_d0396380_13241751.jpeg

軽くて華やか。


阿里山金萱茶_d0396380_13242462.jpeg

4煎目。


阿里山金萱茶_d0396380_13243024.jpeg

5煎目。
火傷しながらも、美味しくいただけました。


# by kotekote0426 | 2023-12-10 07:51 | お茶 | Comments(0)

四季春熟香

四季春熟香_d0396380_13401226.jpeg

下書きの日付を見たら、10月3日だって。
2ヶ月以上前のものですが、記録として載せておきます。


四季春熟香_d0396380_13402065.jpeg

5g使用で洗茶ナシ。
1煎目は10秒で。

麦茶というか赤ちゃん番茶っぽい。
オットは柑橘系の果物と言っていた。


四季春熟香_d0396380_13402722.jpeg

2煎目は20秒で。
香ばしい味と香り。


四季春熟香_d0396380_13403470.jpeg

3煎目、30秒。
やっぱり赤ちゃん番茶のよう。
オットは渋みが出たと言っていた。


四季春熟香_d0396380_13404181.jpeg

4煎目は30秒で。
花の香りがかすかにする。
梔子?華やかさが出てきた。


四季春熟香_d0396380_13404817.jpeg

5煎目、30秒。
抜けたかも。


四季春熟香_d0396380_13405528.jpeg

6煎目、60秒。
抜けてる。


四季春熟香_d0396380_13410278.jpeg

あとは水出し。


# by kotekote0426 | 2023-12-10 07:48 | お茶 | Comments(0)

黄観音

すいぶんと放置してしまいました。
下書きはあるのに、ありすぎてもう手をつけたくない
いつの話よ…みたいなのが多すぎて…と
気になってはいたけど手を付けられず状態でした。

またぼちぼち再開していこうと思います。
追い付くまでにどれぐらいかかるのか…
まぁいっか。


黄観音_d0396380_14224161.jpeg

いつ飲んだものだろう、2ヶ月ぐらい前になるのかな。


黄観音_d0396380_14225059.jpeg

以前は半分にして飲んでいたけど、ここらへんから
在庫処分的な気分もあり、1袋使うようになってるんだと思います。


黄観音_d0396380_14225985.jpeg

1煎目から6煎目までは10秒、7煎目は20秒で。
1煎目は苦みというか、そういう感じの味がしました。


黄観音_d0396380_14230895.jpeg

その後、徐々に和らぐ。


黄観音_d0396380_14232086.jpeg

2煎目以降は、花の香りが良かったけど
岩茶の性質なのか、あまり煎持ちが良くない気がする。


黄観音_d0396380_14233049.jpeg

4煎目。


黄観音_d0396380_14233885.jpeg

5煎目。


黄観音_d0396380_14234575.jpeg

6煎目。


黄観音_d0396380_14235434.jpeg

7煎目。


黄観音_d0396380_14240356.jpeg

茶殻。
続きは水出しで。


# by kotekote0426 | 2023-12-10 07:44 | お茶 | Comments(0)